
U20世界ラグビー選手権
 |

靈大会について


◆ 大会名称
 |

「IRB TOSHIBA JUNIOR WORLD CHAMPIONSHIP 2009, JAPAN.」
「IRB TOSHIBA ジュニアワールドチャンピオンシップ2009, 日本大会」
(U20世界ラグビー選手権)

◆ 主催
 |

IRB (国際ラグビーボード)
(財)日本ラグビーフットボール協会

◆ 主管
 |

関東ラグビーフットボール協会
関西ラグビーフットボール協会
九州ラグビーフットボール協会

◆ 特別協賛
 |

株式会社東芝

◆ オフィシャルパートナー
 |

読売新聞社、大正製薬株式会社

◆ オフィシャルスポンサー
 |

株式会社JTB法人東京
株式会社シミズオクト
株式会社日本航空インターナショナル

◆ トーナメントサプライヤー
 |

サントリー食品株式会社

◆ 大会エリアパートナー
 |

<東京>港区、九州電力株式会社

◆ 後援
 |

文部科学省、外務省、英国大使館、南アフリカ共和国大使館、ニュージーランド大使館、オーストラリア大使館、フィジー大使館、アイルランド大使館、アルゼンチン大使館、カナダ大使館、ウルグアイ大使館、フランス大使館、イタリア大使館、他

◆ 日程
 |

【予選プール】6月5日(金)、6月9日(火)、6月13日(土)
【順位決定戦】6月17日(水)、6月21日(日)

◆ 会場
 |

東京(秩父宮ラグビー場)
愛知(名古屋市瑞穂公園ラグビー場)
大阪(近鉄花園ラグビー場)
福岡(レベルファイブスタジアム)
佐賀(ベストアメニティスタジアム)

◆ 試合数
 |

予選プール24試合、順位決定戦16試合、計40試合

◆ 出場チーム
 |

16チーム
ニュージーランド、イングランド、南アフリカ、ウェールズ、オーストラリア、フランス、サモア、アルゼンチン、アイルランド、スコットランド、イタリア、カナダ、トンガ、フィジー、日本、ウルグアイ

◆ 大会方式
 |

【予選プール】
16チームをA〜D各4チームずつの4プールに分け、各プールで総当り戦を行い、プール内の順位を決定する。予選プールの組合せは、前大会の順位に基づき決定する。
【順位決定戦】
各プールの1位〜4位チーム同士による対戦で、1位から16位まで順位を決定する。

